地震監視装置 製品ラインアップ
-
地震監視装置(TM-0013-SW & SW-52ST)
地震計を最大3台まで接続することができ、3台分の地震情報の表示と記録、設定変更、地震計が収録した波形データの回収が行えます。
-
表示器付き地震計 地震監視装置(SW-74)
微細な地震動も検出可能なサーボ式加速度ピックアップを採用した高精度な地震計です。
10段階の震度階表示にも対応し、柔軟に設定可能な標準モデル。
-
表示器付き地震計 地震監視装置(SW-74SI)
微細な地震動も検出可能なサーボ式加速度ピックアップを採用した高精度な地震計です。
10段階まで「加速度」「計測震度」「SI値」を個別に設定可能な多機能装置です。
-
サーボ式検出器内蔵地震監視装置(SW-72/SW-72R)
地震時に制御用警報出力が得られるコンパクトな地震監視装置です。
構造が複雑で高価なために地震スイッチには採用されていない高精度なサーボ検出器を採用し、高精度な地震監視を実現します。
-
耐圧・粉塵防爆型地震監視装置 (SW-52EX / SW-52ST )
石油化学・水素プラント,製造工場等のガス・粉塵防爆エリアにおいて、地震時の制御用警報出力が得られる地震監視装置です。高精度なサーボ式加速度センサを採用し、地震による二次災害を最小限に食い止めます。
計測震度計 製品ラインアップ
-
計測震度計(SW-92)
データ通信による地震通報や上限3段の警報出力点の機能を備えています。
地震計関連製品
-
免震効果用大変位計(OB-600)
水平方向±600※mmまでの変位量をアルミニウムのブレードに直接ケガキ針で記録します。
-
地震計点検装置(PET-0A & PET-03H)
超小型動電方式の水平方向専用加振テーブル(PET-03H) と発信器付電力増幅器(PET-0A) を組合せ、模擬的に地震動を発生させるシステムです。
地震計オプション
-
外部表示器(ED74)
-
無停電電源装置(UPS310HS)
-
多重制御ユニット(2 out of 3)
(CU-5)
-
デジタルアナウンスマシン
(EV-350R)
-
プリンタ(μTP-58E)
-
プリンタ(RP-E11-W3FJ1-U)
-
保護ケース(SW-72-PC-SUS)
-
電源同期(SA101A)
-
GPS アンテナ(GPA-017SB)
GPS 時刻修正装置
(SA-259G-IMV)
-
FM 時刻修正装置(TDC-300)